新着本のご紹介
受入日 | タイトル | 著者 | 資料区分 | 出版社 | 状態 |
---|---|---|---|---|---|
2010/03/10 | 下北文化誌 | 下北文化誌編集委員会 | 2.歴史 | 青森県高等学校PTA連合会 | |
2020/11/11 | 下北半島野生博物館 | 石毛 良明‖著 | 4.自然科学 | 朝日新聞出版//朝日新聞出版 | |
2010/03/19 | 下北半島昔話集 | 高松 敬吉 | 3.社会科学 | 岩崎美術社 | |
2010/03/03 | 下北半島西通りの民俗 | 青森県環境生活部文化 | 3.社会科学 | 青森県 | |
2010/04/01 | 下北半島の自然 1986 | 青森県立郷土館 | 4.自然科学 | 青森県立郷土館 | |
2010/03/23 | 下北半島 自然観察ノート | 天野 光//大八木 昭 | 4.自然科学 | 特定非営利活動法人 自然学校エコーロッジ | |
2021/11/12 | 下北沢について | 吉本 ばなな‖著 | 9.文学 | 幻冬舎 | |
2023/11/22 | 下北沢インディーズ | 岡崎 琢磨‖著 | 9.文学 | 実業之日本社//実業之日本社 | |
2010/04/01 | 下北丘陵の自然 | 青森県立郷土館 | 1.哲学 | 下北丘陵 | |
2010/03/10 | 下北の仏像 | 青森県文化観光部 文 | 3.社会科学 | 青森県 | |
2010/03/10 | 下北の大地 | 星 亮一 | 2.歴史 | 教育書籍 | |
2010/03/10 | 下北の海運と文化 | 鳴海 健太郎 | 2.歴史 | 北方新社 | |
2010/03/11 | 下北・薬研の風物詩 | 佐藤 徳蔵 | 2.歴史 | 北の街社 | |
2010/03/15 | 下北・南部の飢餓供養塔 | 弘前大学人文学部文化 | 3.社会科学 | 弘前大学人文学部文化財論ゼミナール | |
2010/03/11 | 下北・渡島と津軽海峡 | 浪川 健治 | 2.歴史 | 吉川弘文館 | |
2010/04/01 | 下之切通り(小泊道) | 青森県立郷土館 | 2.歴史 | 青森県教育委員会 | |
2010/04/01 | 下田町埋蔵文化財調査報告書 第21集 | 下田町教育委員会 | 2.歴史 | 下田町教育委員会 | |
2016/05/14 | 下天摩遺跡・大草里窪遺跡 | 青森県教育庁文化財保 | 2.歴史 | 青森県教育委員会 | |
2010/03/04 | 下天は夢か信長私記 | 津本 陽 | 9.文学 | 日本経済新聞社出版局 | |
2010/03/04 | 下天は夢か 4 | 津本 陽 | 9.文学 | 日本経済新聞社出版局 |
- ページ補助ツール
- ページ先頭へ