新着本のご紹介
| 受入日 | タイトル | 著者 | 資料区分 | 出版社 | 状態 |
|---|---|---|---|---|---|
| 2010/04/06 | 弘前の文化財 | 弘前市教育委員会 | 2.歴史 | 弘前市教育委員会 | |
| 2010/03/15 | 公民館のあゆみ | 弘前市教育委員会 | 3.社会科学 | 弘前市教育委員会 | |
| 2010/03/03 | 年報「市史ひろさき」第10号 | 「新編 弘前市史」編 | 2.歴史 | 弘前市企画部企画課 | |
| 2011/05/10 | 新編 弘前市史 通史編 岩木地区 | 岩木町史編集委員会 | 2.歴史 | 弘前市岩木総合支所総務課 | |
| 2010/03/08 | 新編弘前市史 資料編岩木地区 | 長谷川 成一 | 2.歴史 | 弘前市岩木総合支所総務課 | |
| 2010/03/17 | 弘前市市制百周年 記念画集 わがまち弘前 | 弘前市・弘前市教育委 | 7.芸術 | 弘前市・弘前市教育委員会 | |
| 2010/03/19 | 新編 弘前市史 通史編3 (近世2) | 「新編 弘前市史」編 | 2.歴史 | 弘前市 | |
| 2010/03/19 | 新編 弘前市史 通史編5 (近・現代編2) | 「新編 弘前市史」編 | 2.歴史 | 弘前市 | |
| 2010/03/19 | 新編 弘前市史 通史編1(自然・原始) | 「新編 弘前市史」編 | 2.歴史 | 弘前市 | |
| 2010/03/10 | 津軽古文書選 | 弘前古文書解読会 | 2.歴史 | 弘前古文書解読会 | |
| 2010/03/11 | 希望の弘前 | 薄田 斬雲 | 2.歴史 | 弘前協同印刷會社 | |
| 2010/03/11 | 美しきふるさと 弘前を訪ねて みどころガイド | 弘前観光協会 | 2.歴史 | 弘前観光協会 | |
| 2010/03/16 | 弘前を訪ねて | 弘前商工部観光課 | 6.産業 | 弘前観光協会 | |
| 2010/03/17 | 重要無形民俗文化財 弘前ねぷた 歴史とその制作 | 弘前市商工部観光課 | 7.芸術 | 弘前観光協会 | |
| 2023/04/05 | 津軽ひろさき歴史文化観光検定 公式テキスト | 津軽ひろさき検定実行 | 2.歴史 | 弘前観光コンベンション協会 | |
| 2014/04/03 | シャマニズムの淵源を探る | 鈴木 克彦‖編 | 1.哲学 | 弘前学院大学地域総合文化研究所 | |
| 2016/04/14 | 最高の弘前の見つけ方 | 佐藤 和博/本郷 亮/ | 9.文学 | 弘前学院出版会 | |
| 2013/03/15 | 北日本縄文後期土器集成 | 鈴木 克彦‖著 | 2.歴史 | 弘前学院出版会 | |
| 2010/03/03 | 殺意の時刻表 | 斎藤 栄 | 9.文学 | 弘済出版社 | |
| 2010/03/03 | 運命の旅路 | 斎藤 栄 | 9.文学 | 弘済出版社 |
- ページ補助ツール
- ページ先頭へ
