新着本のご紹介
受入日 | タイトル | 著者 | 資料区分 | 出版社 | 状態 |
---|---|---|---|---|---|
2010/03/23 | 団魂世代の青春時代 | 総合博物館 青森県立 | 2.歴史 | 総合博物館 青森県立郷土館 | |
2010/03/23 | 青函連絡船なつかしの百年 | 総合博物館 青森県立 | 6.産業 | 総合博物館 青森県立郷土館 | |
2010/03/23 | 蓑虫山人と青森 放浪の画家が描いた明治の青森 | 青森県立郷土館 | 7.芸術 | 青森県立郷土館 | |
2010/03/23 | くじら組 | 山本 一力 | 9.文学 | 文藝春秋 | 貸出 |
2010/03/23 | 朝食亭 | 西田 耕二 | 9.文学 | ごま書房新社VM | |
2010/03/23 | 魔女の話し相手 | 藤野 恵美//他 | 絵本・児童文学 | くもん出版 | |
2010/03/23 | 光 | 三浦 しをん | 9.文学 | 集英社 | |
2010/03/23 | 山崎豊子集 | 山崎豊子 | 9.文学 | 講談社 | |
2010/03/23 | ちきゅうのなかみ | 長崎 夏海 | 絵本・児童文学 | 小峰書店 | |
2010/03/23 | 会誌 町のあかし | 青森県北津軽郡板柳町 | 0.総記 | 青森県北津軽郡板柳町文化振興協議会 | |
2010/03/23 | 告白 | 湊 かなえ | 9.文学 | 双葉社 | |
2010/03/23 | 法華経の展望 | 木立 随学‖著 | 1.哲学 | 山喜房佛書林 | |
2010/03/23 | 下北半島 自然観察ノート | 天野 光//大八木 昭 | 4.自然科学 | 特定非営利活動法人 自然学校エコーロッジ | |
2010/03/23 | わが人生の著者・論集 −仕事・夢・旅ー | 櫻庭 保夫 | 9.文学 | 櫻庭 保夫 | |
2010/03/23 | 津軽学 3号 | 津軽に学ぶ会‖著 | 2.歴史 | 津軽に学ぶ会 | |
2010/03/23 | 津軽の標準語 | 久米田 いさお‖著 | 8.語学 | モツケの会 | |
2010/03/23 | 青森県師範学校同窓会解散記念 山河秀づる | 青森県師範学校同窓会 | 3.社会科学 | 青森県師範学校同窓会 | |
2010/03/23 | 生き方を見つめる 父と母の12章 | 板柳町教育委員会‖編 | 0.総記 | 板柳町教育委員会 | |
2010/03/23 | 青森県 名字(苗字)散策 | 秋田 義信 | 3.社会科学 | 印刷の(有)ササヌマ産業 | |
2010/03/23 | 津軽学 2号 | 津軽に学ぶ会‖著 | 2.歴史 | 津軽に学ぶ会 |
- ページ補助ツール
- ページ先頭へ