新着本のご紹介
受入日 | タイトル | 著者 | 資料区分 | 出版社 | 状態 |
---|---|---|---|---|---|
2012/06/22 | 現代社会におけるグローカル視点 | 青森中央学院大学 | 3.社会科学 | ぎょうせい | |
2012/06/20 | 別海から来た女 | 佐野 眞一‖著 | 3.社会科学 | 講談社 | |
2012/06/20 | だけど、くじけない | 長倉 洋海,東北の子 | 3.社会科学 | NHK出版 | |
2012/06/16 | 青森中央短期大学研究紀要 第25号 | 青森中央短期大学研究 | 3.社会科学 | 青森中央短期大学 | |
2012/06/05 | 青森県の首長が語る《まち》と《私》 Part2 | 青森県ふるさとづくり | 3.社会科学 | 青森県ふるさとづくりプラットフォーム機構 | |
2012/06/05 | 青森県の首長が語る《まち》と《私》 Part1 | 青森県ふるさとづくり | 3.社会科学 | 青森県ふるさとづくりプラットフォーム機構 | |
2012/06/02 | それをお金で買いますか | マイケル・サンデル‖ | 3.社会科学 | 早川書房 | |
2012/05/23 | 情報と資料 青森県議会の概要(平成24年1月〜3月) | 青森県議会事務局調査 | 3.社会科学 | 青森県議会事務局 | |
2012/05/19 | 平成24年度 青森県の社会教育行政 | 青森県教育庁生涯学習 | 3.社会科学 | 青森県教育庁生涯学習課 | |
2012/05/16 | イノベーションの創発プロセス研究 | 志賀 敏宏 | 3.社会科学 | 文眞堂 | |
2012/05/09 | 理科実験の教科書 6年 | 宮内 主斗・横須賀 | 3.社会科学 | さくら社 | |
2012/05/09 | 理科実験の教科書 5年 | 宮内 主斗 | 3.社会科学 | さくら社 | |
2012/05/09 | 理科実験の教科書 4年 | 宮内 主斗 | 3.社会科学 | さくら社 | |
2012/05/09 | 理科実験の教科書 3年 | 宮内 主斗・市村 慈 | 3.社会科学 | さくら社 | |
2012/05/09 | 「はやぶさ」式子育て法 | 川口 淳一郎‖著 | 3.社会科学 | 青春出版社 | |
2012/05/05 | 2011年東北地方太平洋沖地震災害調査報告書 | 八戸工業大学防災技術 | 3.社会科学 | 八戸工業大学防災技術社会システム研究センター 東北地方太平洋沖地震災害調査委員会 | |
2012/05/05 | 東日本大震災 石巻専修大学報告書 | 石巻専修大学‖編 | 3.社会科学 | 石巻専修大学 | |
2012/05/05 | 平成23年度 あおもりNPO法人支援事業報告書 | 特定非営利活動法人 | 3.社会科学 | 青森県環境生活部県民生活文化課 | |
2012/05/05 | 地域社会研究 第5号 | 弘前大学地域社会研究 | 3.社会科学 | 弘前大学地域社会研究会 | |
2012/05/05 | NPO法人による教育支援に関する実態調査報告書 | 青森県総合社会教育セ | 3.社会科学 | 青森県総合社会教育センター |
- ページ補助ツール
- ページ先頭へ