新着本のご紹介
受入日 | タイトル | 著者 | 資料区分 | 出版社 | 状態 |
---|---|---|---|---|---|
2010/03/03 | とんでもない母親と情けない男の国日本 | マークス 寿子 | 3.社会科学 | 草思社 | |
2010/03/10 | 女が学者になるとき | 倉沢 愛子 | 2.歴史 | 草思社 | |
2010/03/09 | 不安でたまらない人たちへ | ジェフリー M.シュ | 1.哲学 | 草思社 | |
2010/03/15 | なぜかれらは天才的能力を示すのか | ダロルド A.トレッ | 4.自然科学 | 草思社 | |
2010/03/12 | 殺しすぎた人々 | ジェームズ・アラン・ | 3.社会科学 | 草思社 | |
2010/03/12 | 心理捜査官ロンドン殺人ファイル | デヴィッド・カンター | 3.社会科学 | 草思社 | |
2010/03/09 | 思春期病棟の少女たち | スザンナ・ケイセン// | 1.哲学 | 草思社 | |
2010/03/09 | 記憶を消す子供たち | レノア・テア//吉田 | 1.哲学 | 草思社 | |
2010/03/15 | 嫌われものほど美しい | ナタリー・アンジェ// | 4.自然科学 | 草思社 | |
2010/03/04 | 段ボールハウスで見る夢 | 中村 智志 | 9.文学 | 草思社 | |
2010/03/04 | 借りのある人、貸しのある人 | フランチェスコ・アル | 9.文学 | 草思社 | |
2010/03/12 | 今日も娘が学校へ行かない | 松村 加津子 | 3.社会科学 | 草思社 | |
2010/03/12 | 長野オリンピック騒動記 | 相川 俊英 | 3.社会科学 | 草思社 | |
2010/03/16 | 日本の犬は幸せか | 富澤 勝 | 6.産業 | 草思社 | |
2010/03/09 | 死体と暮らすひとりの部屋 | ブライアン・マスター | 1.哲学 | 草思社 | |
2010/03/12 | 子どもは親が教育しろ | 小浜 逸郎 | 3.社会科学 | 草思社 | |
2010/03/05 | ひ弱な男とフワフワした女の国日本 | マークス 寿子 | 3.社会科学 | 草思社 | |
2010/03/12 | 親を殺した子供たち | エリオット・レイトン | 3.社会科学 | 草思社 | |
2010/03/04 | 横浜富貴楼お倉 | 鳥居 民 | 9.文学 | 草思社 | |
2010/03/05 | 最期に死のやすらぎを | ラニー・シェイヴルス | 9.文学 | 草思社 |
- ページ補助ツール
- ページ先頭へ