新着本のご紹介
受入日 | タイトル | 著者 | 資料区分 | 出版社 | 状態 |
---|---|---|---|---|---|
2010/07/09 | 青森市議会史 資料編 | 青森市議会史編さん委 | 3.社会科学 | 青森市議会 | |
2021/07/09 | 青森市議会史 | 青森市議会史編さん委 | 3.社会科学 | 青森市議会 | |
2021/07/09 | 青森市議会史 | 青森市議会史編さん委 | 3.社会科学 | 青森市議会 | |
2021/07/09 | 青森市議会史 | 青森市議会史編さん委 | 3.社会科学 | 青森市議会 | |
2010/07/09 | 青森市議会史 大正編 昭和戦前編 | 青森市議会史編さん委 | 3.社会科学 | 青森市議会 | |
2010/03/11 | 20年のあゆみ | 創立20周年記念誌編集 | 0.総記 | 青森市板柳会 | |
2010/03/18 | 10年のあゆみ | 会津 久兵衛‖編 | 0.総記 | 青森市板柳会 | |
2010/04/01 | 晴着・普段着・仕事着 | 村上正三 | 0.総記 | 青森市歴史民俗展示館「稽古館」 | |
2010/03/15 | かたりべが語る 青い森の物語 第7集 2004年 | 青森市歴史民俗展示館 | 3.社会科学 | 青森市歴史民俗展示館「稽古館」 | |
2010/04/01 | 年報 第7号 2004年 | 青森市歴史民俗展示館 | 3.社会科学 | 青森市歴史民俗展示館「稽古館」 | |
2010/04/01 | 年報 第4号 青森市歴史民俗展示館「稽古館」 | 青森市歴史民俗展示館 | 0.総記 | 青森市歴史民俗展示館「稽古館」 | |
2010/03/10 | かたりべが語る 青い森の物語 第4集 2001年 | 青森市歴史民俗展示館 | 3.社会科学 | 青森市歴史民俗展示館「稽古館」 | |
2010/03/04 | 青森に生きる | 竹内 俊吉・淡谷 悠 | 0.総記 | 青森新聞青森支局 | |
2015/05/27 | 「観光としてのねぶた」と「民俗としてのねぶた」 | 青森大学 社会学部 | 3.社会科学 | 青森大学 社会学部 佐々木研究室 | |
2014/07/11 | 日常文化としての「青森ねぶた祭り」 | 3.社会科学 | 青森大学 社会学部 佐々木研究室 | ||
2018/07/13 | 津軽の源氏物語 | 久慈 きみ代‖編著 | 9.文学 | 青森大学社会学部社会学科 久慈きみ代研究室 | |
2017/07/11 | 駅を出ると文豪の街II 寺山修司の風景 | 久慈 きみ代‖監修 | 9.文学 | 青森大学社会学部社会学科久慈研究室 | |
2010/03/11 | 南部小絵馬 | 盛田 稔 | 2.歴史 | 青森大学出版局 | |
2010/03/09 | 北の慟哭 | 葛西 富夫 | 2.歴史 | 青森大学出版局 | |
2011/06/13 | 地域社会研究 Vol.18 | 青森大学地域問題研究 | 3.社会科学 | 青森大学地域問題研究所 |
- ページ補助ツール
- ページ先頭へ