階層リンク
ホーム >
新着本のご紹介

新着本のご紹介

受入日 タイトル 著者 資料区分 出版社 状態
2017/09/02 「北海道遺産」読本 北海道新聞社‖編 2.歴史 北海道新聞社
2021/02/18 「本の読み方」で人生思い通りになる読書革命 金川 顕教‖著 0.総記 総合法令出版//総合法令出版
2010/03/15 「本を読む子」は必ず伸びる! 樋口 裕一 3.社会科学 すばる舎
2015/08/13 「本当の自分」に気づく本 木村 藤子‖著 1.哲学 主婦と生活社
2022/11/17 「本当の友達がいなくてさびしい」と思ったとき読む本 大嶋 信頼‖著 3.社会科学 KADOKAWA//KADOKAWA
2020/11/11 「名前が出ない」がピタッとなくなる覚え方 宇都出 雅巳‖著 1.哲学 マガジンハウス//マガジンハウス
2024/06/06 「明日、営業に行きたくない!」と思ったら読む本 太田 和雄‖著 6.産業 同文舘出版//同文舘出版
2013/08/09 「遊ぶ」が勝ち 為末 大‖著 7.芸術 中央公論新社
2022/06/14 「欲しい!」はこうしてつくられる マット・ジョンソン‖ 6.産業 白揚社
2016/01/31 「落語家」という生き方 広瀬 和生‖著 7.芸術 講談社
2019/11/27 「理科」の地図帳 環境・生物編 改訂版 ザ・ライトスタッフオ 4.自然科学 技術評論社//技術評論社
2017/06/09 「良い質問」をする技術 粟津 恭一郎‖著 3.社会科学 ダイヤモンド社
2019/06/05 「令和」の心がわかる万葉集のことば 上野 誠‖著 9.文学 幻冬舎
2010/03/18 「和」の名前絵事典 絵本・児童文学 PHP研究所
2010/03/12 「話が通じない相手」にイライラしない心理学 加藤 諦三 3.社会科学 青春出版社
2010/03/03 「話して考える」と「書いて考える」 大江 健三郎 9.文学 集英社
2010/03/02 「脇元の民俗」調査報告書 青森県立郷土館 3.社会科学 青森県立郷土館
2024/09/12 『ジャパンズ・ホロコースト』解体新書 大高 未貴‖著 3.社会科学 ビジネス社
2015/02/19 『懸葵』と青森県の俳人たち 舘田 勝弘‖編 9.文学 青森県郷土作家研究会
2017/01/05 『赤毛のアン』と花子 村岡 恵理‖著/布川  絵本・児童文学 学研教育出版
ページ補助ツール
ページ先頭へ