新着本のご紹介
受入日 |
タイトル |
著者 |
資料区分 |
出版社 |
状態 |
2010/03/08 |
外交の力 |
田中 均 |
3.社会科学 |
日本経済新聞出版社 |
|
2010/03/12 |
「日本の経営」を創る |
三枝 匡//伊丹 敬之 |
3.社会科学 |
日本経済新聞出版社 |
|
2010/03/08 |
私の履歴書 |
平岩 弓枝 |
9.文学 |
日本経済新聞出版社 |
|
2010/03/08 |
傷つきやすくなった世界で |
石田 衣良 |
9.文学 |
日本経済新聞出版社 |
|
2010/03/11 |
日経大予測 2008年版 |
日本経済新聞社 |
3.社会科学 |
日本経済新聞出版社 |
|
2010/03/05 |
フラット化する世界 下 増補改訂版 |
トーマス・フリードマ |
3.社会科学 |
日本経済新聞出版社 |
|
2010/03/05 |
フラット化する世界 上 増補改訂版 |
トーマス・フリードマ |
3.社会科学 |
日本経済新聞出版社 |
|
2010/03/12 |
されど成長 |
日本経済新聞社 |
3.社会科学 |
日本経済新聞出版社 |
|
2010/03/18 |
平成漢字語往来 |
興膳 宏 |
8.語学 |
日本経済新聞出版社 |
|
2025/05/21 |
なぜ、男子は突然、草食化したのか |
本川 裕‖著 |
3.社会科学 |
日本経済新聞出版社//日本経済新聞出版社 |
|
2025/05/21 |
新・紫式部日記 |
夏山 かほる‖著 |
9.文学 |
日本経済新聞出版社//日本経済新聞出版社 |
|
2024/09/01 |
ファミレス |
重松 清‖著 |
9.文学 |
日本経済新聞出版社//日本経済新聞出版社 |
|
2024/06/06 |
コメをやめる勇気 |
吉田 忠則‖著 |
6.産業 |
日本経済新聞出版社//日本経済新聞出版社 |
|
2024/06/06 |
百歳人生を生きるヒント |
五木 寛之‖著 |
9.文学 |
日本経済新聞出版社//日本経済新聞出版社 |
|
2024/06/06 |
とりどりの円を描く |
佐伯 一麦‖著 |
9.文学 |
日本経済新聞出版社//日本経済新聞出版社 |
|
2023/11/22 |
18歳からの政治入門 |
日本経済新聞政治部‖ |
3.社会科学 |
日本経済新聞出版社//日本経済新聞出版社 |
|
2023/05/31 |
池上彰の君たちと考えるこれからのこと |
池上 彰‖著 |
3.社会科学 |
日本経済新聞出版社//日本経済新聞出版社 |
|
2022/11/17 |
人を「巻き込む」コミュニケーション技術 |
櫻井 弘‖著 |
3.社会科学 |
日本経済新聞出版社//日本経済新聞出版社 |
|
2021/05/21 |
徳川慶喜と渋沢栄一 |
安藤 優一郎‖著 |
2.歴史 |
日本経済新聞出版社//日本経済新聞出版社 |
|
2020/11/11 |
空き家急増の真実 |
米山 秀隆‖著 |
3.社会科学 |
日本経済新聞出版社//日本経済新聞出版社 |
|
板柳図書館開館カレンダー
- 月の表示
- 前月へ
- 2025年8月
- 翌月へ
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- 表の説明
- 休館日:ピンクで表示
- イベント: 青色で表示
- 2025年8月の休館日
- 4日、11日、18日、25日
- 2025年8月のイベント