新着本のご紹介
受入日 | タイトル | 著者 | 資料区分 | 出版社 | 状態 |
---|---|---|---|---|---|
2010/03/15 | ふるさとの伝説 9 | 大島 広志 | 3.社会科学 | ぎょうせい | |
2010/03/15 | ふるさとの伝説 7 | 伊藤 清司 | 3.社会科学 | ぎょうせい | |
2010/03/15 | ふるさとの伝説 5 | 野村 純一 | 3.社会科学 | ぎょうせい | |
2010/03/15 | ふるさとの伝説 3 | 宮田 登 | 3.社会科学 | ぎょうせい | |
2010/03/15 | ふるさとの伝説 1 | 遠藤 庄治 | 3.社会科学 | ぎょうせい | |
2010/03/15 | 津海峡の天気とことわざ | 津軽海峡海難防止研究 | 3.社会科学 | 北海道新聞社 | |
2010/03/15 | 稲垣村制百年の歩み | 稲垣村制百年の歩み編 | 3.社会科学 | 青森県西津軽郡稲垣村 | |
2010/03/15 | 通り抜けの桜 | 造幣局泉友会 | 4.自然科学 | 創元社 | |
2010/03/15 | 青森県のラン | 沼田 俊三 | 4.自然科学 | 沼田 俊三 | |
2010/03/15 | 青森県教育委員会のあゆみ | 青森県教育庁総務部 | 3.社会科学 | 青森県教育委員会 | |
2010/03/15 | わが息子、娘のために父親は何ができるか | ウエイン W.ダイア | 3.社会科学 | 三笠書房 | |
2010/03/15 | 板柳町消防団統合三十周年記念史 | 板柳町消防団記念事業 | 0.総記 | 板柳町消防団 | |
2010/03/15 | 青森県の民謡 | 青森県教育委員会 | 3.社会科学 | 青森県教育委員会 | |
2010/03/15 | さかな博物誌 | 日下部 元慰智 | 4.自然科学 | 東奥日報社 | |
2010/03/15 | 日本の心 | 史実保存研究会 | 3.社会科学 | 史実保存研究会 | |
2010/03/15 | 青森県赤十字百年史 | 日本赤十字社青森県支 | 3.社会科学 | 日本赤十字社 青森県支部 | |
2010/03/15 | 終戦史録 | 外務省 | 3.社会科学 | 終戦史録刊行会 | |
2010/03/15 | ふしぎなめいろ | 松村 雅子//松村 太 | 絵本・児童文学 | フレーベル館 | |
2010/03/15 | 新釈 ふるさとのことわざ | 尾崎 竹四郎 | 3.社会科学 | 東奥日報社 | |
2010/03/15 | マンガ超電導入門 | 橋本 尚//久松 文雄 | 4.自然科学 | 講談社 |
- ページ補助ツール
- ページ先頭へ