新着本のご紹介
| 受入日 |
タイトル |
著者 |
資料区分 |
出版社 |
状態 |
| 2010/03/23 |
沖縄の言葉 |
外間 守善 |
8.語学 |
中央公論社 |
|
| 2010/03/23 |
おもろさうし |
外間 守善 西郷 信 |
1.哲学 |
岩波書店 |
|
| 2010/03/16 |
健康な家に住みたいな! |
外丸 裕 |
5.工学 |
PHP研究所 |
|
| 2010/03/18 |
津軽哀夜節 |
外崎 弘 |
9.文学 |
ふだん記津軽グループ刊 |
|
| 2010/03/12 |
ポトマックの桜 |
外崎 克久 |
3.社会科学 |
サイマル出版会 |
|
| 2010/03/11 |
おらほ青森の力士たち |
外崎 勝・今 靖行 |
2.歴史 |
北の街社 |
|
| 2011/05/10 |
ふり返れば懐かし |
外崎 令子 |
2.歴史 |
グラフ 青森 |
|
| 2022/06/14 |
女子刑務所 |
外山 ひとみ‖著 |
3.社会科学 |
中央公論新社 |
|
| 2013/10/03 |
女子刑務所 |
外山 ひとみ‖著 |
3.社会科学 |
中央公論新社 |
|
| 2023/03/16 |
息が詰まるようなこの場所で |
外山 薫‖著 |
9.文学 |
KADOKAWA |
|
| 2010/03/15 |
頭のよい子は「ことば」で育つ |
外山 滋比古 |
3.社会科学 |
海竜社 |
|
| 2025/05/21 |
新聞大学 |
外山 滋比古‖著 |
0.総記 |
扶桑社//扶桑社 |
|
| 2024/11/27 |
やわらかく、考える。 |
外山 滋比古‖著 |
9.文学 |
PHP研究所//PHP研究所 |
|
| 2022/06/14 |
失敗談 |
外山 滋比古‖著 |
9.文学 |
東京書籍 |
|
| 2021/11/12 |
こうやって、考える。 |
外山 滋比古‖著 |
9.文学 |
PHP研究所//PHP研究所 |
|
| 2024/11/27 |
こうやって、考える。 |
外山 滋比古‖著 |
9.文学 |
PHP研究所//PHP研究所 |
|
| 2021/11/12 |
忘れるが勝ち! |
外山 滋比古‖著 |
9.文学 |
春陽堂書店//春陽堂書店 |
|
| 2025/05/21 |
忘れるが勝ち! |
外山 滋比古‖著 |
9.文学 |
春陽堂書店//春陽堂書店 |
|
| 2014/01/21 |
20歳からの人生の考え方 |
外山 滋比古‖著 |
1.哲学 |
海竜社 |
|
| 2010/03/08 |
テレビゲームのひみつ |
外山 準一 |
絵本・児童文学 |
学習研究社 |
|
板柳図書館開館カレンダー
- 月の表示
- 前月へ
- 2025年11月
- 翌月へ
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| - |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
| 2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
| 9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
| 16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
| 23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
| 30 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- 表の説明
- 休館日:ピンクで表示
- イベント: 青色で表示
- 2025年11月の休館日
- 3日、10日、17日、24日
- 2025年11月のイベント